千歳町自治会のホームページへようこそ!!
ようこそ 千歳町自治会 へ 〈京都府亀岡市〉
TEL・FAX: 0771-22-0682
E-mail:jichi-chitose@theia.ocn.ne.jp
トップページ
ごあいさつ・千歳町のご案内
名所・史跡
伝統文化
千歳町ウォーキング
丹波七福神巡り
豊かな自然環境
公共施設
町内の行事・イベント情報
お問合せ
フォトコンテスト
事業・行事計画
自治会規約・様式
自治委員会
ちとせふれあいニュース
指定棚田地域
七谷川の桜2023
丹波七福神宝船まつり
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
リンク集
千歳町自治会
〒621-0002
京都府亀岡市千歳町千歳垣根2の3
TEL.0771-22-0682
FAX.0771-22-0682
みんなが安心して暮らせるコミニュティでつながるまちづくりを目指しています。
公共施設
公共施設
トップページ
>
公共施設
町内の各種施設
町内の各種施設
七谷川野外活動センター
亀岡市立七谷川野外活動センターは昭和58年に市により生涯学習の場として、野外活動を通じて自然の中で心身共に健全な青少年の育成を図ることを目的として設置されました。スポーツハウス、芝生広場、キャンプ場、ツリーハウス、営火場や屋外調理場などが完備されています。美しい緑の山々や降り注ぐ太陽のもと、自然に対する思いやりやルールを守ることの大切さや共同生活で得られる協調性、手作りの楽しさなど、日常生活では味わえない体験がいっぱいです。春は桜、夏は森の中でのキャンプ、秋は紅葉など素晴らしい自然環境の中で心身共にリラックスし自然の素晴らしさが満喫できます。
なお、平成18年度からは千歳町自治会が指定管理者となって運営しています。
お問合せは【0771-24-6411】まで。
詳しくは七谷川野外活動センターHPをご覧ください。⇒
亀岡市七谷川野外活動センター
同赤松広場キャンプ場
さくら公園
さくら公園
さくら公園は市により設置されたもので、清流七谷川の河畔の約1.5haの区域に28種280本の多種多様な桜が植えられ美しい花を咲かせています。
整備された歩道と若者からお年寄りまで色々なスポーツを楽しめる約5,000㎡の「多目的グランド」や、バレー、バスケット、卓球、剣道などが楽しめる約1,470㎡の色、デザインともに桜で統一された「さくらホール(体育館)」が設置されています。
七谷川周辺の七谷川野外活動センター、和らぎの道、さくら公園一帯の桜並木
和らぎの道
和らぎの道
和らぎの道
「和らぎの道」は牛松山の麓の豊かな緑と清流に恵まれた地域に点在する史跡や神社仏閣を結ぶと共に、七谷川の清流に沿って連なる桜並木を通る全長約2.2kmの散策道で平成6年度に亀岡市により建設されました。
沿道には前述の愛宕神社や神応寺、養仙寺、丹波国分寺跡などの神社仏閣や七谷川野外センターやさくら公園があり、豊かな自然に人々の創造と文化が溶け合った心憩う散策の道として親しまれています。
なお、この道の一部は、丹波七福神めぐりの散策道となっています。
http://kameoka-chitose.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
9
5
9
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ごあいさつ・千歳町のご案内
|
名所・史跡
|
伝統文化
|
千歳町ウォーキング
|
丹波七福神巡り
|
豊かな自然環境
|
公共施設
|
町内の行事・イベント情報
|
お問合せ
|
フォトコンテスト
|
事業・行事計画
|
自治会規約・様式
|
自治委員会
|
ちとせふれあいニュース
|
指定棚田地域
|
七谷川の桜2023
|
丹波七福神宝船まつり
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
<<千歳町自治会>> 〒621-0002 京都府亀岡市千歳町千歳垣根2の3 TEL:0771-22-0682
Copyright © 千歳町自治会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン