千歳町自治会のホームページへようこそ!!
ようこそ 千歳町自治会 へ 〈京都府亀岡市〉
TEL・FAX: 0771-22-0682
E-mail:jichi-chitose@theia.ocn.ne.jp
トップページ
ごあいさつ・千歳町のご案内
名所・史跡
伝統文化
千歳町ウォーキング
丹波七福神巡り
豊かな自然環境
公共施設
町内の行事・イベント情報
お問合せ
フォトコンテスト
事業・行事計画
自治会規約・様式
自治委員会
ちとせふれあいニュース
指定棚田地域
七谷川の桜2023
丹波七福神宝船まつり
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
リンク集
千歳町自治会
〒621-0002
京都府亀岡市千歳町千歳垣根2の3
TEL.0771-22-0682
FAX.0771-22-0682
みんなが安心して暮らせるコミニュティでつながるまちづくりを目指しています。
七谷川の桜2023
七谷川の桜2023
トップページ
>
七谷川の桜2023
2023(令和5)年の桜
2023(令和5)年の桜
令和5年3月26日 午前10時
朝からあいにくの雨降りになりましたが、開花は順調に進んでいます。
週明けには満開となり、大勢の人に七谷川の桜を楽しんでほしいです。
令和5年3月27日 午前8時
前日の雨も上がり、絶好の花見日和になりました。
七谷川の桜も満開に近づいています。
令和5年3月29日 午後3時
ぽかぽか陽気にむ誘われて多くの方が散策を楽しんでおられます。
週末までは十分にお花見を楽しめそうです。
七谷川の桜について
七谷川の桜について
千歳町にある七谷川周辺は約1kmにわたって桜並木が続き、丹波地方随一の桜の名所として桜の季節になると連日花見客が訪れます。隣接したさくら公園には28種約280本の桜が植樹されています。
七谷川の桜の競艶
七谷川の桜の競艶
http://kameoka-chitose.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
1
4
4
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ごあいさつ・千歳町のご案内
|
名所・史跡
|
伝統文化
|
千歳町ウォーキング
|
丹波七福神巡り
|
豊かな自然環境
|
公共施設
|
町内の行事・イベント情報
|
お問合せ
|
フォトコンテスト
|
事業・行事計画
|
自治会規約・様式
|
自治委員会
|
ちとせふれあいニュース
|
指定棚田地域
|
七谷川の桜2023
|
丹波七福神宝船まつり
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
<<千歳町自治会>> 〒621-0002 京都府亀岡市千歳町千歳垣根2の3 TEL:0771-22-0682
Copyright © 千歳町自治会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン